ソレイユ ヴー オランジュ 2024 720ml/旭洋酒

価格: ¥2,400 (税込 ¥2,640)
[ポイント還元 26ポイント~]
数量:
在庫: 18本

返品についての詳細はこちら

twitter

旭洋酒


もともと旭洋酒は栽培農家の組合としてスタートしましたが、栽培農家の減少などで共同経営が難しくなり、2002年、現在のオーナーである鈴木夫妻が引き継ぐことになりました。

旭洋酒のワインたちは、優しくてホッとできる太陽のようなワインを造りたいという夫妻の思いから「ソレイユ(太陽)・ワイン」と名付けられています。

「私たちは力強さを追求することよりもブドウの魅力を引き出した、柔らかな温かみの感じられるワインを目指します。」


ソレイユ ヴー オランジュ


山梨市産甲州種100% 生産本数932本

薄紫色の果皮が美しい甲州種を5日間皮ごと醸し、圧搾後は古樽で辛口まで醗酵、そのまま春まで貯蔵しノンフィルターで生詰めしました。

潤みのあるペールオレンジの外観。ティーローズや梅の花、柑橘ピールなどの甘やかな香が華やかに立ちあがる。口中では果皮由来の渋みが甲州種らしいフレッシュ林檎様の果実味に溶けこみ立体的な味わいが持続。搾った直後の果皮と種の香がふんわりと戻り、口中に広がった渋みが食べものの油分やえぐみと手を取り合って新たな世界にいざなう食事向きワイン。

肉なら鶏肉、魚介はオリーブオイルやごま油、マヨネーズなどの油分をまとわせたもの、ガーリックやチーズ料理のコクとよく合います。油淋鶏やチキン南蛮、ボンゴレビアンコやアクアパッツァ、ラクレットやフォンデュ、アヒージョ、海老餃子や葱油餅など。醸し時の梗の投入を止めたため渋みは前年までより控えめです。

エチケット
立体 小内光(おさないひかり)「天使のオーナメント」
デザイン 明津(浅田農)(ワイナリーさんの資料から抜粋)


インスタ始めました!フォローお待ちしています♪

カレンダー
  • 今日
  • 定休日

ページトップへ