フィリップ・シャヴィー
ピュリニィ村には、シャヴィの名を冠するドメーヌが 3 つあり、いずれも腕利き揃いです。ドメーヌ・フィリップ・シャヴィの当主フィリップは、アラン・シャヴィとジャン・ルイ・シャヴィの従兄にあたります。父のアルベールは、自社畑のブドウで造ったワインを大手メゾンのブシャール・ペール・エ・フィスに売却していましたが、1990 年にドメーヌを引き継いだフィリップが自家元詰めを開始しました。
ピュリニィ・モンラッシェ村の中心部にドメーヌを構え、14のアペラシオンに跨る30以上の区画から成る6ヘクタールの自社畑を所有しています。1950 年代に父アルベールが植樹したピュリニィの畑と、母方のロピトー家から相続したムルソーの古い畑が大部分を占めます。ムルソーの畑は特に古く、最も古い畑には1932年に植樹された古樹が育ちます。
土壌の潜在力を最大限に引き出すべく、自然のサイクルを重視したブドウ栽培を心掛け、収量制限等を行ったことで 2000 年代に入り飛躍的な進歩を遂げました。シャルドネ、アリゴテ、ピノ・ノワール、ガメイを栽培していますが、シャルドネ単一品種の白ワインが主で、アメリカ、イギリス、ドイツで非常に人気が高く、フランス国内でも常に需要があり、有名な三ツ星レストランでも愛飲されています。
ピュリニー・モンラッシェ レ・コルヴェ・デ・ヴィーニュ
品種:シャルドネ100%
畑:レ・コルヴェ・デ・ヴィーニュ/ピュリニィ・モンラッシェの最北端、ムルソーの1級畑シャルムの南東側に隣接する2区画(1948年、1950年、1952年植樹)
畑面積:計0.64ha
土壌:粘土石灰質(薄い粘土質の層を含む石灰質の土壌)
平均生産量:4,300本
コルヴェ・デ・ヴィーニュは、ピュリニィ・モンラッシェの最北端、ムルソーの1級畑シャルムの南東側に隣接しています。シュヴァリエ・モンラッシェに続く傾斜地から斜めに同じ土壌が走るため、ムルソーに隣接しながらピュリニィらしさを表現した土壌で、シャープな酸とキレのあるミネラル感にムルソーのふくよかさを兼ね備えた偉大な村名ワインを生みます。「コルヴェ」とは、領主(王)に小作人が支払う年貢用の畑を意味し、最高品質の畑に「コルヴェ」という名がつくことが多いと言われています。
深みのある心地よいアロマ。凝縮感のある生き生きとした味わいが口中に広がる。後味に貝殻、ヨードのようなミネラルのニュアンスが香る。(インポーターさん資料から抜粋)